スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
 

Posted by さがファンブログ事務局 at
 

2009年12月01日

2010年度佐賀ブロック協議会役員会議

昨日19時から2010年度佐賀ブロック協議会役員会議が佐賀JC会館でありました。

この時期、今年度の会議などがあり7LOMの調整が難しく、なかなか
全員での会議というわけにいきません。

昨日は主に基本方針の詰めを行いましたが、皆さん修正があるたびに
ジャスト800文字の縛りがあり、大変です。

自分も7度目でOKをいただきましたので、お気になさらず。

先日の100%例会で復活を約束してくれました吉野君です。
来年は会長補佐として頑張っていただきます。

(何を真剣に考えているのかな?)

昨日は近場で懇親会をと思い、会館南側の滝沢神園店で、会議の終盤
滑り込みセーフで乱入していただきました鐘ヶ江監査担当役員(鹿島JC)と
高崎事務局次長(唐津JC)と平川運営専務の4人でしたが、楽しい時間を
過ごすことができました。

飲み屋さんから見たら「カモ」と言われている鹿島のボスでした。

このあと、言いっぱ~なし♪やりっぱ~なし♪飲みっぱ~なし♪J~C♪
(公共広告機構ACのパロディ)の布教活動に白山に向かいました。

 


Posted by いえこが at 12:00Comments(0)会員会議所
 

2009年12月01日

環境審議会

昨日、環境審議会の公職の為、佐賀市役所に行ってまいりました。


公職も第1回ですと事業計画と決算のみで1時間半もあれば終わりますが、
この時期佳境に入りますと、2時間半から3時間ほどの会議になります。


内容は、冊子の内容校正であり、環境に対する大学教授の知識には到底
及びませんので、一般人から見たら難しい内容になってしまったかもしれません。
配布方法を確認しておりませんでしたが、頂いた際には会館に置いておきます。


ここ2週間ほど睡魔と戦い、苦しい公職の時間を過ごしているところです。
年内の公職は今のところもう何も残っていませんが、空き日程の問い合わせが
あったので、あと一つで終わる予定です。
 


Posted by いえこが at 08:24Comments(0)公職