2010年04月15日

4月例会

昨日は、4月例会が佐賀JC会館にて行われました。
4月から仮入会の6名の方々が出席されております。これからの3ヶ月間の研修期間休まずに頑張って出て来て頂けることを期待してます。
4月例会

そして今月の例会は国際室担当でありますので9月に来られる台湾新營JCとの交流を前に、新營JCとの歴史について学ぶ事に。

4月例会4月例会


手作りで行った今回のビデオは共感を得るものがありましたが、国際畑といった方々や先輩方にお話しを聞きに行けばもっと踏み込んだ、交流を行う本当の意義を見い出せたのではないかと思い、もったいない気がしました。

国際委員会江崎副委員長進行に中国語講座と大活躍でした。(城田優では無く、そんなの関係ねぇと言わんばかりに小島よしおそっくり顔の演出?)
4月例会


最後に新營JCとの交流についてメンバーから一言。(なべちゃん新營に行ったことないのに)
4月例会


続いて誕生日の記念品と結婚のお祝いでは、本日大活躍だった江崎副委員長が寸志をいただいてる様子。あらためておめでとう。
4月例会


最後に佐賀ブロック協議会憲法タウンミーティング実践委員会から5月3日に唐津市文化体育館にて行われる憲法TMのご案内。(青木出向者ひとり?)
「けんぽうって何だろう」と題して5月18日より完全施行されます憲法改正国民投票法の前に憲法について住民の方々とメンバーも一緒に考えるいい機会にしたいと思っております。
4月例会

そして、アカデミー研修委員会から原口、前田出向者から5月18日に佐賀市マリトピアにて行われる「JCアカデミー2010~会頭懇談会&真の九州男児育成セミナー~」の開催のご案内でした。
この日、相澤会頭が佐賀入りされます。2005年の高竹会頭以来5年ぶりです。京都会議にも行けなかった方には相澤会頭の言葉を直接聞いて頂きたいです。まだ名刺交換されてない方も出席をお願いします。
4月例会

佐賀ブロック協議会が順調なスタートを切れているのも委員長を下で支えてくれている出向者の皆さんのおかげであります。ありがとう。


例会が終わるともうその月が終わってしまった感覚になるのは自分だけでしょうか。
1年間の3分の1が終わり佐賀JC の動向が気になるのは直前理事長という立場の自分だけではないのでしょうが…。



同じカテゴリー(例総会)の記事画像
9月例会
8月総会
7月例会・まつり決起大会
訪問例会in伊万里JC
同じカテゴリー(例総会)の記事
 安里直前ブログ (2010-10-02 09:02)
 9月例会 (2010-09-15 09:01)
 8月総会 (2010-08-17 09:37)
 7月例会・まつり決起大会 (2010-07-15 08:36)
 訪問例会in伊万里JC (2010-02-09 09:57)
 1月総会・新年会 (2010-01-14 23:45)

Posted by いえこが at 08:57│Comments(0)例総会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。