2009年08月09日
8月理事会
一昨日行われました8月理事会の報告です。
8月は欠席者6人もおり、やや寂しい理事会となりました。


(向かって左側の列に空席が目立ちますなァ~)
ここ数年では、出席が良すぎるぐらいではありますが、まつりも終わりホッと
一息なのか分かりませんが、理事である誇りを持っていただきたいのと理事会の
重みを感じて出席していただきたいものです。


(小山事務局長の浴衣姿に目が行きそうですが、その後ろで不気味な
カメラ目線をしている輩が!何のスマイルじゃ~)
今月も議案がまだまだ多く、今後大きな事業も残しており、理事会を疎かに
すると年の後半に問題が発生しかねませんので更に気を引き締めていきたい
と思っております。


(こちらでは真剣に議案に目を通している姿が!素晴らしい)
今月は審議が10議案、協議が3議案、その中で”佐賀市長選挙公開討論会”は
このところ佐賀JCが敬遠?してきた政策系の事業であります。
今では出向先でしか経験がないメンバーが多いと思われます。まちづくり室担当
ではありますが、執行部を先頭に全メンバーで取組まないと成功しないと感じて
おるところです。

(人間力大賞も終わりホッと一息のおさかな君こと木下出向理事、今後は日本の
統括幹事の姿勢をLOMのメンバーに見せて下さいね。背後にここぞとばかり発言の
機会を狙っている髪がとんがっているブロック委員長)
理事会も残すところあと4回です。臨時理事会など開かないで済むように有終の美
を飾れますようご協力お願いいたします。
8月は欠席者6人もおり、やや寂しい理事会となりました。


(向かって左側の列に空席が目立ちますなァ~)
ここ数年では、出席が良すぎるぐらいではありますが、まつりも終わりホッと
一息なのか分かりませんが、理事である誇りを持っていただきたいのと理事会の
重みを感じて出席していただきたいものです。


(小山事務局長の浴衣姿に目が行きそうですが、その後ろで不気味な
カメラ目線をしている輩が!何のスマイルじゃ~)
今月も議案がまだまだ多く、今後大きな事業も残しており、理事会を疎かに
すると年の後半に問題が発生しかねませんので更に気を引き締めていきたい
と思っております。


(こちらでは真剣に議案に目を通している姿が!素晴らしい)
今月は審議が10議案、協議が3議案、その中で”佐賀市長選挙公開討論会”は
このところ佐賀JCが敬遠?してきた政策系の事業であります。
今では出向先でしか経験がないメンバーが多いと思われます。まちづくり室担当
ではありますが、執行部を先頭に全メンバーで取組まないと成功しないと感じて
おるところです。

(人間力大賞も終わりホッと一息のおさかな君こと木下出向理事、今後は日本の
統括幹事の姿勢をLOMのメンバーに見せて下さいね。背後にここぞとばかり発言の
機会を狙っている髪がとんがっているブロック委員長)
理事会も残すところあと4回です。臨時理事会など開かないで済むように有終の美
を飾れますようご協力お願いいたします。
Posted by いえこが at 11:19│Comments(0)
│理事会