2010年07月08日
7月理事会
皆さんご無沙汰です。こちらのブログは久々の更新です。
昨日は7月度理事会がありましたので報告を。
昨日の理事会にゲストとして第51代理事長西岡聖師先輩が出席されました。

それは、2000年未来さが創造委員会で埋蔵したタイムカプセルを掘り起こすため、当時の委員長であった西岡先輩に当時のエピソードなどをお話に来ていただいたわけです。
自分も2000年広域圏委員会委員長として葉隠れ遊歩に参加した時のことなどを思い出していました。(10年は早い)
掘り起こし作業は9月12日(日)松原神社にて行われます。
('95年にもブロックかどこかでタイムカプセルを埋めた覚えがあるのですが誰かご存じないでしょうか?結婚し子どもがいて理事長と社長になると書いて全て叶いましたが、ブロ長とまでは書いてません…。)
肝心の審議事項ですがスムーズにいったのが新入会員承認の件と他2件で、その後の決算審議等2件でスムーズに行かず、審議事項が終わった時には定刻の9:30を過ぎてました。(自慢ではありませんが、昨年の理事会の所要時間でよく1年間運営できたものだと感心してしまいます。'09の理事に感謝)


とにかく、どの議案も時間を決めているものの長過ぎますね。資料の精査を委員長、室長、副理事長で行ったうえで常任に臨んで欲しい!また、常任後も3者で打合せし、理事会の議案説明のレクチャーまで済ませないと時間がもったいない
(H出向理事、本日の欠席は狙いでしょうか?)


自分も本会の安里直前会頭のように、挨拶を済ませ退席したく、以前は佐賀JCでも直前は審議事項終了後、理事長にお任せし退席したものですが…。

(カメラ目線やめて議案に集中しろ~
)
結局、終了したのが午前1時前。こんなに遅くまで会議をしたのが2006年の50周年西岡理事長の時以来でしょうか。ん…。(何か因縁めいたものが。西岡先輩失礼しました!!)

(同志である福岡顧問を再び国政へと!たかまろ応援団から理事会終了後、本日佐賀で行われる決起集会のお知らせがありました)
今回は呟きが多い内容となってしまいました。失礼!!
昨日は7月度理事会がありましたので報告を。
昨日の理事会にゲストとして第51代理事長西岡聖師先輩が出席されました。

それは、2000年未来さが創造委員会で埋蔵したタイムカプセルを掘り起こすため、当時の委員長であった西岡先輩に当時のエピソードなどをお話に来ていただいたわけです。
自分も2000年広域圏委員会委員長として葉隠れ遊歩に参加した時のことなどを思い出していました。(10年は早い)
掘り起こし作業は9月12日(日)松原神社にて行われます。
('95年にもブロックかどこかでタイムカプセルを埋めた覚えがあるのですが誰かご存じないでしょうか?結婚し子どもがいて理事長と社長になると書いて全て叶いましたが、ブロ長とまでは書いてません…。)
肝心の審議事項ですがスムーズにいったのが新入会員承認の件と他2件で、その後の決算審議等2件でスムーズに行かず、審議事項が終わった時には定刻の9:30を過ぎてました。(自慢ではありませんが、昨年の理事会の所要時間でよく1年間運営できたものだと感心してしまいます。'09の理事に感謝)


とにかく、どの議案も時間を決めているものの長過ぎますね。資料の精査を委員長、室長、副理事長で行ったうえで常任に臨んで欲しい!また、常任後も3者で打合せし、理事会の議案説明のレクチャーまで済ませないと時間がもったいない

(H出向理事、本日の欠席は狙いでしょうか?)


自分も本会の安里直前会頭のように、挨拶を済ませ退席したく、以前は佐賀JCでも直前は審議事項終了後、理事長にお任せし退席したものですが…。

(カメラ目線やめて議案に集中しろ~

結局、終了したのが午前1時前。こんなに遅くまで会議をしたのが2006年の50周年西岡理事長の時以来でしょうか。ん…。(何か因縁めいたものが。西岡先輩失礼しました!!)

(同志である福岡顧問を再び国政へと!たかまろ応援団から理事会終了後、本日佐賀で行われる決起集会のお知らせがありました)
今回は呟きが多い内容となってしまいました。失礼!!
Posted by いえこが at 09:28│Comments(0)
│理事会