2010年05月28日
第2回佐賀賢人育成塾
一昨日、26日佐賀青年会議所主催による第2回佐賀賢人育成塾に参加のためアバンセへ。


昨年から始まったこの佐賀賢人育成塾の講師は小林英二氏をお招きして「人を知り、接し方を変えるだけで強い組織に生まれ変わる」というテーマのもと、経営者、リーダー、上司としての心構えを聞かせて頂きました。


この様な時代背景でも業績を上げている企業もあり、それは何なのか。
社員のやる気の引き出し方、お金や損得でない人の動かし方など、自分はこれまでも本や講演で見たり聞いたりことはあるはずなのに改めて講演を聞かせて頂き現状での”気づき”を頂きました。
今後は、前年お呼びした梶原日出男氏のようにメンバーが修練を重ね、講師に成長し、職業にも成り得るような人財が佐賀JCから出てくることを期待しております。

(閉会の辞、小原副理事長は副理事長として公の場は初舞台だったかな?)


昨年から始まったこの佐賀賢人育成塾の講師は小林英二氏をお招きして「人を知り、接し方を変えるだけで強い組織に生まれ変わる」というテーマのもと、経営者、リーダー、上司としての心構えを聞かせて頂きました。


この様な時代背景でも業績を上げている企業もあり、それは何なのか。
社員のやる気の引き出し方、お金や損得でない人の動かし方など、自分はこれまでも本や講演で見たり聞いたりことはあるはずなのに改めて講演を聞かせて頂き現状での”気づき”を頂きました。
今後は、前年お呼びした梶原日出男氏のようにメンバーが修練を重ね、講師に成長し、職業にも成り得るような人財が佐賀JCから出てくることを期待しております。

(閉会の辞、小原副理事長は副理事長として公の場は初舞台だったかな?)
Posted by いえこが at 17:25│Comments(0)
│LOM事業