2010年04月20日

九州JCサッカー大会 大懇親会

後になってしまいましたが、九州JCサッカー大会1日目の後にありました大懇親会の模様です。

大会会長飯塚JC福永理事長の挨拶「料理を目の前にしてますので終わります」短くて拍手喝采です。
九州JCサッカー大会 大懇親会九州JCサッカー大会 大懇親会
右:地区会長はブロ長会議に出席の為、九州地区戸波副会長(宗像JC)からの挨拶ですが、色々言いたかったみたいですが福永理事長の短い挨拶が拍手喝采で言いたいこともいえなかったみたいです。

九州JCサッカー大会 大懇親会九州JCサッカー大会 大懇親会九州JCサッカー大会 大懇親会九州JCサッカー大会 大懇親会

余興に入ります。
まずは、地区大会のキャラバンに地区大会山田委員長(玉名JC)がお相撲さんと一緒に裸になってキャラバン。九州JCサッカー大会 大懇親会九州JCサッカー大会 大懇親会
右:敗者復活チームの決定に土嚢を持ち上げ、残った2チームが敗者復活にまわる事になります。何か'06の九地区つくし大会の村岡篤っちゃん先輩を思い出しました。


抽選会ではA,B両チームとも決勝トーナメント進出ですので、両マネージャーがクジ引きをし、不戦勝のパート選びに成功。ここで後から対戦相手を選べる筑後JCからBチームが挑戦状を叩きつけられました。
九州JCサッカー大会 大懇親会九州JCサッカー大会 大懇親会


2次会は飯塚の街を探索しに飲み屋街へ。ナイトマップで皆さんお気に入りの子がいる店に行き、お目当ての子はいませんでしたが、一人で切り盛りしている子の健気な姿に文句も言えず。
そして、Bチームの作戦会議へ。


帰り道、飲み屋街で麻生太郎事務所を発見。酔っ払い君たちが記念撮影。
九州JCサッカー大会 大懇親会
飲み屋で聞いた「カブレラ」というラーメン屋を探しましたが分からずじまいで部屋で飲む事に変更。(ラーメン屋の店名は「ばさらか」の間違いと翌朝気付きました)


旅館に戻り部屋でカップラーメンをすすりながら飲んでいると、自分達の誘惑にも負けず睡眠をとるAチームの若手二人。
九州JCサッカー大会 大懇親会

最後に部屋飲みでしたが、昔のJCらしい楽しい夜でした。




同じカテゴリー(その他)の記事画像
歴代理事長バッジ
トップ会談
野球部 送り出し会
歴代理事長記念写真メイキング
佐賀ブロック野球大会
鹿島~唐津遠征
同じカテゴリー(その他)の記事
 16年間の活動に感謝 (2010-12-31 21:18)
 歴代理事長バッジ (2010-12-24 00:24)
 トップ会談 (2010-11-19 12:43)
 野球部 送り出し会 (2010-10-30 10:50)
 歴代理事長記念写真メイキング (2010-09-03 17:08)
 佐賀ブロック野球大会 (2010-08-22 13:03)

Posted by いえこが at 08:54│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。