2010年04月19日

九州JCサッカー大会 2日目

昨日、九州JCサッカー大会2日目が行われ、Aチームが予選を行った健康の森多目的広場にA,B両チームが決勝トーナメント出場の為集合。

九州JCサッカー大会 2日目九州JCサッカー大会 2日目
本日から参加のBチーム江崎君がウォーミングアップ中。そしてAチームには吉岡先輩が遅れて合流。


本日、まずBチームの1試合目。昨日予選リーグでも対戦し引き分けた筑後JC。昨日の大懇親会の席でクジ引きし、あえて佐賀JC Bチームとの対戦を希望し、挑戦状を叩きつけられた格好に。

試合はフリーキックからのこぼれ球を押し込まれ1失点。バックス陣とキーパーが必死に守り通しましたが、シュートチャンスに持ち込めず0-1で惜敗。
九州JCサッカー大会 2日目
急造チームでありましたが、チームワークで昨日の予選からよくぞここまで勝ち進んできました。大健闘です。

そして、残る期待の佐賀JC Aチームは、敗者復活で残った久留米JCとの対戦。
3-0で下し準決勝進出。
九州JCサッカー大会 2日目九州JCサッカー大会 2日目

準決勝の相手は、ここのところ常に佐賀JCの壁となっている北九州JC。
前半を1-0で終え、今度こそ勝てると思い後半へ。
このままいけると油断はしてなかったでしょうが同点に追いつかれ、PK戦かなとよぎった途端にもう1失点。結果1-2で惜敗。
九州JCサッカー大会 2日目九州JCサッカー大会 2日目
来年以降に何としてでも北九州JCに勝って優勝を手にして欲しいです。

3位決定戦はBチームが敗戦した筑後JCとの対戦。3-0で下し昨年の4位から一つ躍進。おめでとう。


閉会式です。大会会長でもある飯塚JC福永理事長より3位の盾をいただきました。
九州JCサッカー大会 2日目九州JCサッカー大会 2日目


最後に理事長からの挨拶をいただきました。
九州JCサッカー大会 2日目九州JCサッカー大会 2日目九州JCサッカー大会 2日目九州JCサッカー大会 2日目
両マネージャーです。黄色い声援と選手に癒しをいただきありがとうございました。


私のJC生活最後の九州JCサッカー大会でありました今大会。JC入会と同時にサッカー部に所属し、鬼の様な先輩から心臓が止まるくらいに走らされたことを思い出します。当時は社会人リーグにも所属し、真夏に30分ハーフ?で試合をすると呼吸するのに胸の筋肉が筋肉痛になるくらいの苦痛を味わったものでした。

サッカー部での一番の想い出は、自分が声掛けをして望みショーリンの華々しいデビューで'03宮崎大会で3位になり、仙台での全国大会にも出場し、翌年その勢いで勝ち取った'04中津江村での準優勝ではないでしょうか。


今大会、サッカー経験者も増えA,B2チームとして登録し、それぞれにタイプの違う素晴らしいチームでありました。Aチームは全員が非の打ち所の無い技術を持った選手達であり、Bチームは和気あいあいとしたチームワークの選手達でした。

そして、監督、キャプテンは勿論、幹事役の皆さんのおかげで両チームがここまでの成績を残せたことと感じております。

これからも5年、10年と衰退することなく九州に佐賀JCサッカー部の名前を轟かせてください。
みなさん、おつかれさまでした。
(自分も本日筋肉痛が最高潮に!例会での年の話ではありませんが、2日後に出てくるとは)



同じカテゴリー(その他)の記事画像
歴代理事長バッジ
トップ会談
野球部 送り出し会
歴代理事長記念写真メイキング
佐賀ブロック野球大会
鹿島~唐津遠征
同じカテゴリー(その他)の記事
 16年間の活動に感謝 (2010-12-31 21:18)
 歴代理事長バッジ (2010-12-24 00:24)
 トップ会談 (2010-11-19 12:43)
 野球部 送り出し会 (2010-10-30 10:50)
 歴代理事長記念写真メイキング (2010-09-03 17:08)
 佐賀ブロック野球大会 (2010-08-22 13:03)

Posted by いえこが at 09:53│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。