2009年12月13日

経営マインド開発委員会忘年会

昨日、経営マインド開発委員会の忘年会に呼ばれ、中洲まで行ってまいり
ました。
日帰り組の合瀬副理事長と自分は、次年度理事長セクの山口君と次年度の
西山研修委員長と共に(何でか)中洲の鳥蔵というお店に向かいました。
経営マインド開発委員会忘年会
道に迷い何とか20分遅れでたどり着きましたが、泊まり組の一部も一人の
大便タイムのために遅れており(誰だ)まだ宴会は始まっていませんでした。
経営マインド開発委員会忘年会
ようやくたどり着き一安心してカンパーイ。
(付き添いの山口君と西山君はいずこへ?)
経営マインド開発委員会忘年会経営マインド開発委員会忘年会
参加者は、合瀬副理事長、相原室長、森田委員長、瀧本運営幹事、小田君、
川原田君、窪田君、佐藤兄君、原口君、と自分の計10名です。
この委員会には同級生が多く小田君、佐藤兄君と同期でもある原田英樹君が
欠席であったのが残念でしたが。
(セッティングしてくれた"今日も飲んでしまった"君は何してるのかな?)
経営マインド開発委員会忘年会
経営マインド開発委員会忘年会
(目立ちたがり屋のコワ原田君。今年は写りすぎ~)

その後、委員会メンバーから森田委員長へのプレゼントタイムがあり、バカラの
グラスだそうですが、割れ物であるのと重いので事前に手渡している写真を披露。
経営マインド開発委員会忘年会
経営マインド開発委員会忘年会経営マインド開発委員会忘年会
                    (同級生の小田君、佐藤兄君ご機嫌ですね)
さァ締めの挨拶に入り、ここ中洲で羽を伸ばそうと、虎視眈々と次の店を無料
案内所でチェック。結局全員入りきれないので二手に分かれることに。


その後、自分と一緒のお店で飲んだメンバーと、またも無料案内所で希望の
お店を案内してもらうことに。

ここは、ランドマークと言うお店です。(ネットで調べるんじゃないよ)
ボーイのクロちゃんと1枚。
経営マインド開発委員会忘年会経営マインド開発委員会忘年会経営マインド開発委員会忘年会
小田君の意外な一面を見てしまい今度会った時の話題に事欠かないことでしょう。

その後、泊まり組とは解散し、山口君、西山君と合流し、長浜でラーメンを食べた
のはいいのですが、どういう流れか、中洲で働くお姉さんたちが帰りに立ち寄る
カフェで人間観察です。(お姉さんたちお綺麗でした)

俺に食べてもらいたそうだったティラミス君をペロリ。
経営マインド開発委員会忘年会

帰り着いたのは4時。これで、委員会忘年会も全て終わりホッと一息です。

最後になりましたが、森田委員長から委員長をして良かったという言葉をもらえた
ことで腹いっぱい、胸いっぱいになりました。
経営マインド開発委員会忘年会
経営マインド開発委員会のみなさん、一時期連絡がつかなくなった森田委員長を
1年間支えていただきありがとうございました。



同じカテゴリー(その他)の記事画像
歴代理事長バッジ
トップ会談
野球部 送り出し会
歴代理事長記念写真メイキング
佐賀ブロック野球大会
鹿島~唐津遠征
同じカテゴリー(その他)の記事
 16年間の活動に感謝 (2010-12-31 21:18)
 歴代理事長バッジ (2010-12-24 00:24)
 トップ会談 (2010-11-19 12:43)
 野球部 送り出し会 (2010-10-30 10:50)
 歴代理事長記念写真メイキング (2010-09-03 17:08)
 佐賀ブロック野球大会 (2010-08-22 13:03)

Posted by いえこが at 10:31│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。