2009年11月24日
国際環境委員会忘年会in別府
昨日、午後より国際・環境委員会の忘年会に出席してまいりました。
今回LOMの委員会忘年会は初めてになります。サラリとスタートしたいもの
ですが如何に!
今回13名の参加者ということで、車3台に分かれてそれぞれに出発しましたが、
自分と正林君、江頭君、それとゲストに昨年の国際委員長でありました相原
室長がお呼ばれして4名で別府に向かうことに。
その前に、100%例会のお願いをする為、久米君の勤務先であるBMW鳥栖店
に向かいましたが、会うことが出来ず、どうなることやら。
その後、高速に乗り大分県に突入した頃、突然一人のメンバーが1ヶ所行きたい
所があると直訴。
切実な願いのようで、雰囲気を壊したくない為、どんなところか分かりませんが、
向かうことに。
なんとそこは…別府秘宝館。この人物の願望でした。(満足したかい)


これまで別府には別府JCとの健全なサッカー交流を行って参りましたが、
このようなとこには目もくれず、よって秘宝館は初見参です。
コラーッ
明るい豊かな社会を築き上げる君たちが覗き見しちゃアカン。


これ以上の報告は社会的に問題がありますのでカット。皆さんも別府に行かれる
時は覗いてじゃなかった、立ち寄ってみてください。(楽しかった~)
早速お宿に着き記念撮影。

部屋に案内され、襖を開けると色白ポッチャリ松尾出向理事が。
「国際環境委員会ではないじゃないか」「次年度国際室室長なんで誘われました」
何で俺の部屋にと思いつつ、同部屋でした。くつろぎすぎ~。

旅館の宴会場に着くと、別府JC山形理事長(次年度大分BL長)が見えられて
ました。今回、サッカーでの交流が深い別府JCにセッティングをしていただ
いた上、珍しい焼酎の差し入れをいただきました。
(村塚副理事長お店で有料販売しないように)


スタートは、みんな落ち着いてお話タイムでしたが…。


少し時間がたつと軽い一気飲み大会。更に…


ぞうぐいが始まりました。「まだまだ子どもだ、かわいいなあ~」

厳密に報告すると品格を問われるのでこの辺で。
2次会へ移動。
中村委員長が18日誕生日だったことと、一年間お疲れさまの感謝の気持ちを
込めてケーキのプレゼント。みんなでおいしくいただきました。

こんな笑顔昨年と今年見てなかったような。誰だこのメガネは~勝手に撮るな~。


こんな雰囲気で2次会も終わり、残りのメンバーで更に深~いところへ行って
きました。




途中、突如ショーリンが消え、相当酔っ払ってたので心配しましたが、
部屋に帰っていることを確認し、再びラーメン屋で飲み直し。

下津浦監事大いに語るの図。
そんなこんなで、自分も下津浦監事も翌朝5時出発のお酒セーブ組というのに
3時に旅館に戻り、7時半に無事家路に着きました。
今回LOMの委員会忘年会は初めてになります。サラリとスタートしたいもの
ですが如何に!
今回13名の参加者ということで、車3台に分かれてそれぞれに出発しましたが、
自分と正林君、江頭君、それとゲストに昨年の国際委員長でありました相原
室長がお呼ばれして4名で別府に向かうことに。
その前に、100%例会のお願いをする為、久米君の勤務先であるBMW鳥栖店
に向かいましたが、会うことが出来ず、どうなることやら。
その後、高速に乗り大分県に突入した頃、突然一人のメンバーが1ヶ所行きたい
所があると直訴。
切実な願いのようで、雰囲気を壊したくない為、どんなところか分かりませんが、
向かうことに。
なんとそこは…別府秘宝館。この人物の願望でした。(満足したかい)


これまで別府には別府JCとの健全なサッカー交流を行って参りましたが、
このようなとこには目もくれず、よって秘宝館は初見参です。
コラーッ

これ以上の報告は社会的に問題がありますのでカット。皆さんも別府に行かれる
時は覗いてじゃなかった、立ち寄ってみてください。(楽しかった~)
早速お宿に着き記念撮影。
部屋に案内され、襖を開けると色白ポッチャリ松尾出向理事が。
「国際環境委員会ではないじゃないか」「次年度国際室室長なんで誘われました」
何で俺の部屋にと思いつつ、同部屋でした。くつろぎすぎ~。

旅館の宴会場に着くと、別府JC山形理事長(次年度大分BL長)が見えられて
ました。今回、サッカーでの交流が深い別府JCにセッティングをしていただ
いた上、珍しい焼酎の差し入れをいただきました。
(村塚副理事長お店で有料販売しないように)


スタートは、みんな落ち着いてお話タイムでしたが…。


少し時間がたつと軽い一気飲み大会。更に…


ぞうぐいが始まりました。「まだまだ子どもだ、かわいいなあ~」

厳密に報告すると品格を問われるのでこの辺で。
2次会へ移動。
中村委員長が18日誕生日だったことと、一年間お疲れさまの感謝の気持ちを
込めてケーキのプレゼント。みんなでおいしくいただきました。
こんな笑顔昨年と今年見てなかったような。誰だこのメガネは~勝手に撮るな~。

こんな雰囲気で2次会も終わり、残りのメンバーで更に深~いところへ行って
きました。

途中、突如ショーリンが消え、相当酔っ払ってたので心配しましたが、
部屋に帰っていることを確認し、再びラーメン屋で飲み直し。
下津浦監事大いに語るの図。
そんなこんなで、自分も下津浦監事も翌朝5時出発のお酒セーブ組というのに
3時に旅館に戻り、7時半に無事家路に着きました。
Posted by いえこが at 09:34│Comments(0)
│その他