2009年09月29日

会員会議所9月

昨日、9月会員会議所が佐賀JC会館にてありました。
福岡JCから大村理事長と末松実行委員長が先月の地区大会のお礼に
来られました。

会員会議所9月

北九州JCからは森副理事長と鷹野委員長(九地区九州経済活性化委員会)が
全国大会誘致の最後のお願いに来られました。他に立候補はありませんが、
全国大会である総会にて正式決定になる運びであります。

会員会議所9月

また、鷹野委員長はご自分の委員会事業のキャラバンもありまして、
そこに、佐賀JCの江崎しろあり君も出向しておりますので来ています。
(連日おつかれさまです)
会員会議所9月

日時は10月4日(日)河川清掃の日の13時から北九州生涯学習総合センター
にて~九州一体で取り組む地産地消と学校給食~と題しましてパネルディス
カッションが行われます。


いよいよ会議が始まりましたが、今月は国民意識醸成委員会松尾委員長の
領土領海問題の署名が目標に達しておらず佐賀JCも目標が確か2000では
なかったでしょうか。

会員会議所9月

告知も不十分ではありましたが、是非クリアしたいと思いますので、
署名依頼を受けた方は、自分以外の方にも署名をお願いしてください。


それと、JCCS、JCIDカードの普及促進担当のJCガバナンス委員会の川原田
委員長がJCCSの登録率で現在佐賀ブロックは全国2位であります。

会員会議所9月
(全国2位で得意顔です)

どうせなら全国1位を目指し、頑張っていきましょう。


残すところ11月26日(木)武雄センチュリーホテルで行われます委員会の
活動報告、成果発表の場となっておりますブロックファイナルのみですので、
そのゴールをめざし出向者全員参加で臨みたいと思います。
(日程変更になってますので気をつけてください。)

また、その際今年のブロック出向者の褒賞が各ロムから1名選出されます。
(お楽しみに)

会員会議所9月
(君じゃないよ)

本日も次年度ブロック事務局・運営会議を行い、明日の次年度理事長懇談会に
臨みたいと思います。

そうそう忘れてましたけど、武雄JCが九州地区野球大会で優勝されています。
10月に行われる全国大会でも優勝目指して頑張ってきてください。
佐賀JCは全国2位のつもりでいますから。(自分は全国2位の先発ピッチャーです)

また、本日は明月館若楠店において懇親会後に、火が点いたK島の理事長と佐賀ん
街へ繰り出すことに。(気合入ってました。Kヶ江いい加減、カラオケでご機嫌)
無事家路に着かれる事を祈念申し上げます。



同じカテゴリー(会員会議所)の記事画像
2010年度佐賀ブロック協議会事務局会議・忘年会
2010・2009会員会議所他
次年度佐賀ブロック事務局会議
2010年度佐賀ブロック協議会役員会議
ブロックファイナル
会員会議所・ブロックファイナル
同じカテゴリー(会員会議所)の記事
 引っ越し (2010-01-03 11:15)
 2010年度佐賀ブロック協議会事務局会議・忘年会 (2009-12-28 18:07)
 2010・2009会員会議所他 (2009-12-16 13:10)
 次年度佐賀ブロック事務局会議 (2009-12-14 16:18)
 2010年度佐賀ブロック協議会役員会議 (2009-12-01 12:00)
 ブロックファイナル (2009-11-27 17:00)

Posted by いえこが at 10:09│Comments(0)会員会議所
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。