2009年11月27日

ブロックファイナル

前回の続きです。
いよいよ今年初の試みでありますブロックファイナルが19時から始まり
ました。
ブロックファイナル
グループごとの事業報告会が行われました。
ブロックファイナル
我らが平川副会長の登壇。続いて川原田委員長の事業報告。おつかれさま。
ブロックファイナルブロックファイナル
ベスト委員会?最優秀委員会は、桑原委員長(鹿島JC)率いる会員大会運営
委員会が選ばれました。おめでとうございます。

委員会メンバーの貝野君(国際環境)、江口テル君(国際環境)も支えてくれて
ありがとう。平川副会長も毎日鹿島に通勤した甲斐がありましたね。


ブロックファイナルブロックファイナル
(松尾委員長を撮ってなかった。この前の出向者報告で写真が無かった為、
「こんばんわ」事件のせいと思っている江口テル君が気にしてましたので)
サービスです。
ブロックファイナル

そして、各LOM選出ベスト出向者は、原口正智君(地域力向上会議)
が受賞されました。
本人には内緒で会場に呼び出していましたので名前を呼ばれた瞬間「ハイ」
ではなく「ウェ~ッ」という雄叫びで他LOMの方はびっくりしたことでしょう。
ブロックファイナルブロックファイナル
来年も佐賀ブロック出向よろしくお願いします。
ブロックファイナル
(メガネを掛けたら知的に見えますよ)

ブロックファイナル


次年度理事長と役員のご紹介。
ブロックファイナルブロックファイナル
この会員会議所メンバーで佐賀ブロックを引っ張っていきます。
よろしくお願いいたします。

今にも抗争が始まりそうな二人。
ブロックファイナル
同級生が先に卒業していくのは、寂しいですね。
ブロックファイナル
まだまだ先がある鳥栖の西依ブロ長と増田理事長。
ブロックファイナル
石橋次年度はブログを見てくれてるみたいでありがとう。
来年から理事長ブログを勧めましたがいかがでしょうか。
ブロックファイナル
最近あまり会うことが無くなった菅直前ブロ長。こちらも同級生で卒業です。
ブロックファイナルブロックファイナル
やはり交歓会などの交流は、場が和むものです。
来年もブロックファイナル企画していきたいです。


最後まで残ってくれたメンバーで記念撮影。
ブロックファイナル
みなさんおつかれさまでした。



同じカテゴリー(会員会議所)の記事画像
2010年度佐賀ブロック協議会事務局会議・忘年会
2010・2009会員会議所他
次年度佐賀ブロック事務局会議
2010年度佐賀ブロック協議会役員会議
会員会議所・ブロックファイナル
合宿その2
同じカテゴリー(会員会議所)の記事
 引っ越し (2010-01-03 11:15)
 2010年度佐賀ブロック協議会事務局会議・忘年会 (2009-12-28 18:07)
 2010・2009会員会議所他 (2009-12-16 13:10)
 次年度佐賀ブロック事務局会議 (2009-12-14 16:18)
 2010年度佐賀ブロック協議会役員会議 (2009-12-01 12:00)
 会員会議所・ブロックファイナル (2009-11-27 09:53)

Posted by いえこが at 17:00│Comments(2)会員会議所
∴ この記事へのコメント
拝啓 理事長

この度は素敵な賞を頂きありがとうございました。
次年度も引き続きブロックでもよろしくお願いいたします。
Posted by M.H at 2009年11月28日 15:25
M.H君受賞おめでとう。
全会一致文句無しの受賞ですよ。

LOMでもスタッフとして、大活躍の今年は随分有名に
なられたことでしょう。

この勢いで来年も佐賀ブロック出向していただきますよう、よろしくお願いいたします。
Posted by いえこが at 2009年11月28日 16:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。