2009年05月02日

5月常任理事会

昨晩の常任理事会の模様です。
いよいよ5月になりこれからが、あて職、委員会事業が目白押しです。
常任のメンバーもこれから始まるGWの前夜に集まっていただきました。

議案数はそうでもないかと思いきや、やはり当日資料がありました。
委員長の皆さん、議案提出期限は守りましょう。

まずは総務室、川代専務もまじめな表情です。
5月常任理事会

続いて研修室、経営開発室 チームワークばっちりですなぁ~
5月常任理事会

まちづくり室 1F事務局では恒例のまちづくり委員会のスタッフ~会議が行われ
ています。まつり本番が近づくにつれて常任メンバーも真剣です。 
5月常任理事会

市民協働交流室・国際、環境室 木下室長携帯が気になる。
5月常任理事会

そして佐賀ブロックよりキャラバンです。
5月3日13:30より、アバンセで行われる憲法タウンミーティングの参加依頼に
岩永副会長(鹿島JC)がお見えです。

あれっ、佐賀JC松尾委員長は?
当日の段取りで忙しかったみたいで来てませんでした。
佐賀ブロック平川副会長からも参加のお願いです。
5月常任理事会5月常任理事会
現在のところ、委員長を輩出しているLOMで、佐賀であるブロック事業に対して
参加者16名という寂しい状況です。

松尾委員長、身を削って!(まだ肉は余ってる)頑張ってますので、まちづくり
委員会のメンバー、佐賀ブロック出向メンバー、’05入会同期のメンバー、同期の
委員長のメンバーの友情でこの事業を成功に導いてあげてください。

・・・。

やっと終わったと思ったら、まちづくり委員会スタッフ会議がまだ行われていました。
自分は先に帰りましたが何時までだったのでしょうか?
江口委員長リベンジに燃えています。icon21

では、みなさん5月3日アバンセで会いましょうicon23



同じカテゴリー(常任)の記事画像
11月常任理事会
10月常任理事会
常任理事会 9月
7月常任理事会・後期新入会員面接
6月常任理事会
前期新入会員面接・4月常任
同じカテゴリー(常任)の記事
 12月常任理事会 (2009-12-02 08:56)
 11月常任理事会 (2009-11-03 09:22)
 10月常任理事会 (2009-10-02 14:00)
 常任理事会 9月 (2009-09-02 08:40)
 常任理事会 8月 (2009-08-04 08:51)
 7月常任理事会・後期新入会員面接 (2009-07-02 14:00)

Posted by いえこが at 11:08│Comments(0)常任
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。